スクリーナー | 売買代金ランキング上位 1,000 銘柄を対象(一般的なデイトレード銘柄を網羅) |
---|---|
表示形式 | スクリーニング対象銘柄を「テーブル」「時系列チャート」「プロットチャート」の3形式で表示 |
デモトレード機能 | 値上がりしそうな銘柄群をまとめて「本当に上がるか」確認 |
マーケット動向 | 寄り付きからの全体的なトレンドを視覚的に示すエリアチャート |
寄り付き前 | 「いくらで寄りそうか?」(気配価格)をローソク足チャート上へ表示 |
1. | 売買代金順位 → 100 位以内 |
2. | 出来高順位 → 100 位以内 |
3. | RVOL → 3 以上 (直近30日間の同現在時刻と比べ、出来高が 3 倍以上) |
1. | 値幅充足率 → +40% 〜 +100% ※値幅充足率・・・制限値幅を±100%としたときの現在値の位置 |
2. | 時系列チャート縦軸 → 値幅充足率 |
3. | 色付け条件 → 値幅充足率+60%以上を赤 (ストップ高により近い銘柄を目立たせる) |
1. | 設定ブロックの「オープニングレンジ・ブレイクアウト」タブを開く |
2. | 寄後プロットチャートY軸 → オープニングレンジ |
3. | オープニング期間 → 〜9:30 |
4. | チャートへ表示する銘柄 → 高値ブレイク済 |
5. | 色付け条件 → 上窓がまだ埋まっていない銘柄を赤 (強気の目安にする) |
6. | 気になる銘柄をマウスカーソルで範囲選択後、「買い」ボタン押下 |